1日の流れ
Routine
-
0,1,2歳
- 7:00
-
登園
視診・触診、所持品整理
自由遊び - 9:00
-
朝の会
- 10:00
-
10時のおやつ
- 10:30
-
出席点呼、午前の活動
各年齢で一斉保育を行う。 - 11:00
-
給食
- 12:00
-
お昼寝
- 15:00
-
15時のおやつ
- 15:30
-
自由遊び
- 16:00
-
帰りの会、視診・触診、自由遊び
順次降園 - 18:00~20:00
-
延長保育
※給食の提供について
【0歳児】授乳、離乳食、おやつ
【1~2歳児】主食、副食、おやつ -
3,4,5歳児(1号認定)
- 10:00
-
出席点呼、午前の活動
各年齢で、一斉保育を行う - 11:45
-
給食
- 12:30
-
お昼寝【3,4歳児(9月まで)】
午後の活動【4歳(10月以降)、5歳児】コーナー遊びを中心に自由遊びをする。 - 14:00
-
降園
※7:00~10:00,14:00~18:00
預かり保育を実施(別途料金)※給食の提供について
【3,4,5歳児】副食、おやつ -
3,4,5歳(2号認定)
- 7:00
-
登園
視診・触診、所持品整理
自由遊び - 9:00
-
朝の会
- 10:00
-
出席点呼、午前の活動
各年齢で、一斉保育を行う - 11:45
-
給食
- 12:30
-
お昼寝【3,4歳児(9月まで)】
午後の活動【4歳(10月以降)、5歳児】コーナー遊びを中心に自由遊びをする。 - 14:45
-
15時のおやつ
- 15:00
-
午後の活動
- 16:00
-
帰りの会
順次降園
視診・触診、自由遊び - 18:00~20:00
-
延長保育
※給食の提供について
【3,4,5歳児】副食、おやつ
年間行事
Event
-
春
4月
入園式
健康診断
交通安全教室5月
歯科検診
新入園児懇談会
動物園遠足6月
尿検査
おたのしみ会 -
夏
7月
七夕会
夏まつり8月
9月
運動会
-
秋
10月
交通安全教室
遠足
いもほり遠足
健康診断11月
個人懇談会
12月
誕生会&音楽会
クリスマス会 -
冬
1月
2月
節分(豆まき)
生活発表会3月
お別れ遠足
入園説明会
卒園式
毎月の行事
身体測定
避難消火訓練
誕生会
公開保育